韓国語でのひと言フレーズを交えながら、韓国語の情報を提供しています。また、ハングル能力検定についての話題も取り上げています。

第52回のハングル能力検定の申込期限が近づいています!

hanken-application-deadline

第52回のハングル能力検定の申込期限が近づいています!

期限は、2019年4月19日(金)までとなっています。
申込に迷われている方も、今週の金曜までに申し込みをしましょう♪

公式のサイトから、検定も申し込みができます。
ハングル能力検定の検定オンライン申込

まだ、準備不足で不安という方も、受験まで1か月以上あります。

あきらめずに、頑張りましょう!

400 Bad Request

400 Bad Request


nginx

おススメ書籍

国本大悟 (著), 須藤秋良 (著), 株式会社フレアリンク (監修)


スティーブン・R.コヴィー (著), フランクリン・コヴィー・ジャパン (翻訳)


本書も大変に有名な自己啓発の書籍です。

著者のスティーブンRコヴィーさんは、自己啓発書の名著としてよく紹介されているので、ご存じの方も多いと思います。その中でも有名な「7つの習慣シリーズ」の時間管理術に特化した内容となっている書籍です。

すぐに実践できる内容になっているので、まじめに実践すれば、効果が明確にわかると思います。

山田 典明 (著), 長澤 賢 (著), 関口 勇樹 (著)



本書は、ライティングテクニックというよりも、

ライティングに必要な心構えや、考え方、メンタル面を多く説明されています。

テクニックよりも、もっと基本的なことを、しっかりとマスターすることで、

書く事がしんどくなくなるという考え方です。

ライティングを仕事にされている方には当然役立つ内容ですが、ビジネスマンにも、かなり役立つ内容になっています。

本書の説明通り、「書くな。」「伝えろ。」を意識することで、文章力も必ず上達すると思います。

また、SNSの伝えたについても、大きな章で説明されているので、SNSの宣伝で苦戦されている方にも役立つと思います。