韓国語でのひと言フレーズを交えながら、韓国語の情報を提供しています。また、ハングル能力検定についての話題も取り上げています。

縦と横の単語の覚え方

韓国語の単語では、紛らわしい単語がたくさんあります。

また、個人によって、とても覚えにくい単語があると思います。

右、左も、日常的に利用する単語なのですが、とっさの場面では、まだ迷うことが多いです。

この前、韓国語の教材を読んでいた時に、縦と横の文章がありましたが、

縦の説明と、横の説明が逆になっているのでは?という誤記が見つかりました。

その時に、下記のように覚えていたので、誤記だと判断することができました。

・横(가로)
 ”ㄱ”を書くとき横に字を書く(線を引く)ので、横と覚える

・縦(세로)
 ”ㅅ”を上から下に字を書く(線を引く)から縦と覚える

覚え方は、人によっていろいろとあると思いますが、忘れにくい覚え方をする工夫をすることで、しっかりと覚えることができると思います。

おススメ商品

おススメ書籍

阪堂 千津子 (著), しろやぎ 秋吾 (イラスト)


李清一 (著), 「ハン検」教材作成委員会 (監修), ハングル能力検定協会 (編集)


ハングル能力検定試験4級は、韓国語のエッセンスがたくさん詰まっていると思います。

基本をしっかりと固めたい方は、この4級をしっかりと自分のものにすることで、3級などの上位級の勉強が格段にスムーズになると思います。